公益財団法人北海道埋蔵文化財センター|埋蔵文化財|発掘調査|出土品|展示|保護|北海道江別市
トップページ
センター概要
設立目的
沿革
事業内容
情報公開資料
発掘情報
平成31・令和元(2019)年度調査予定
平成30年度の調査
刊行物PDF
テエタPDF
調査年報PDF
北海道立埋蔵文化財センター
設置の目的・事業内容
行事案内
・平成31年・令和元年度の行事
・平成30年度の行事
展示案内
・遺跡調査と保護活用 石の道具
・木の道具 金属の道具 骨角の道具
・土の道具 装いとこころ
・動物とひと キウスの縄文ムラ
重要文化財
展示室体験コーナー
模写品等貸出 資料貸出
利用案内
・施設案内
・交通案内図
刊行物PDF
一般図書・児童書主要蔵書目録
平成30年度利用者満足度調査
平成29年度利用者満足度調査
平成31年・令和元年度のお知らせ
・アートな考古学を知る・学ぶ5
・考古学教室出前講座利尻町
・考古学教室出前講座池田町
・PRイベントムックリをつくろう!
・考古学教室出前講座比布町
・アートな考古学を知る・学ぶ4
・アートな考古学を知る・学ぶ3
・考古学教室出前講座根室市
・まいぶん遺跡探検隊2
・考古学教室出前講座岩内町
・まいぶん遺跡探検隊1
・アートな考古学を知る・学ぶ2
・考古学教室出前講座留寿都村
・親子ガラス玉づくり
・アートな考古学を知る・学ぶ1
センター概要
発掘情報
発掘調査報告書
刊行物PDF
北海道立埋蔵文化財センター
交通アクセス
リンク集
お問い合わせ
個人情報の保護について
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.domaibun.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益財団法人
北海道埋蔵文化財センター
〒069-0832
北海道江別市西野幌685番地1
TEL.011-386-3231
FAX.011-386-3238
0
8
7
7
8
1
公益財団法人北海道埋蔵文化財センターからのお知らせ
公益財団法人北海道埋蔵文化財センターからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
9月の休館日
2019-09-11
9月の休館日
2日・3日・9日・17日・24日・30日
です。9月も多くのみなさんのご来館をお待ちしております。
土偶芸術の世界
2019-09-07
アートな考古学を知る・学ぶ3
「土偶芸術の世界」
日時:令和元年9月7日(土)13:30から15:30
会場:北海道立埋蔵文化財センター研修室
講師:原田 昌幸
(文化庁文化財第一課主任文化財調査官
)
ご参加いただきましたみなさま。ありがとうございました。
中川町立中央小学校施設見学
2019-09-06
中川町立中央小学校施設見学体験学習
日時:令和元年9月6日(金)9:30から11:30まで
会場:
北海道立埋蔵文化財センター展示室ほか
内容:滑石を利用したミニ勾玉づくり、実物資料ハンズオン、バックヤードツアー、展示室探検ラリー
ご利用いただきありがとうございました。
文化庁担当職員等講習会エクスカーション
2019-08-23
文化庁担当職員等講習会エクスカーション
日時:令和元年8月23日(土)
会場:北海道立埋蔵文化財センター
ご参加いただきありがとうございました。
考古学教室出前講座根室市
2019-08-17
考古学教室出前講座根室市
日時:令和元年8月17日(土)
会場:根室市総合文化会館
ご参加いただきありがとうございました。
まいぶん遺跡探検隊2 石器
2019-08-10
こども考古学教室
まいぶん遺跡探検隊2
日時:令和元年8月10日(土)13:30から15:30
会場:北海道立埋蔵文化財センター研修室
講師:立田 理
(当財団主査)
ご参加いただきました皆さん
ありがとうございました。
考古学教室出前講座岩内町
2019-08-06
考古学教室出前講座岩内町
日時:令和元年8月6日(火)9:00から12:00
会場:岩内地方文化センター
内容:センター紹介ビデオ視聴、岩内町の遺跡紹介、土器と石器のハンズオン
土器に関する学習、ミニ土器つくり体験
ご参加いただきありがとうございました。
まいぶん遺跡探検隊1 土器
2019-08-03
こども考古学教室
まいぶん遺跡探検隊1
日時:令和元年8月3日(土)13:30から15:30
会場:北海道立埋蔵文化財センター研修室
講師:坂本 尚史
(当財団主査)
ご参加いただきました皆さん
ありがとうございました。
森の子児童センター施設見学
2019-07-31
森の子児童センター施設見学
日時:令和元年7月31日(水)11:00から13:30まで
会場:
北海道立埋蔵文化財センター研修室・展示室ほか
内容:
展示室探検ラリー・バックヤードツアー
ご利用いただきありがとうございました。
考古学教室出前講座様似町
2019-07-30
考古学教室出前講座様似町
日時:令和元年7月30日(火)
会場:様似町放課後児童施設「ひまわり」
内容:郷土の埋蔵文化財 様似町の遺跡、縄文土器について、ねんどで土器つくり
ご参加いただきありがとうございました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
センター概要
|
発掘情報
|
刊行物PDF
|
北海道立埋蔵文化財センター
|
発掘調査報告書
|
交通アクセス
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
個人情報の保護について
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<公益財団法人北海道埋蔵文化財センター>> 〒069-0832 北海道江別市西野幌685番地1 TEL:011-386-3231 FAX:011-386-3238
Copyright © 公益財団法人北海道埋蔵文化財センター. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン